top of page

 コンピュータ製造を支援する多くのアプリケーションの開発、海外IBMとの開発の協業、日本へ適用のための変更定義、開発、導入、

教育、保守を体験出来た。さらには、自動製造工程のフロア・コントロールシステムの開発へと広がった。

 

 その後、上流工程としてのIBM製品開発研究支援ツールの開発、導入へと守備範囲が広がった。

 

 結果、製造業の研究から、製品開発、製造、原価管理、出荷済み製品の個別履歴管理まで、全ての領域のアプリケーションの開発に接することが出来た。

  アプリケーション領域

 

      ・初期のPRG(Parts Requirements Generation):部品必要量計算       

 

     ・製造部門の統合支援システム(CMIS)の開発と導入:藤沢・野洲

 

                生産計画:(Base Plan)及びシミュレーション

 

                基本データ管理:(Bill of Materials):製品・部品管理 基本データ

 

                顧客オーダー管理:営業部門との協業

 

                MRP/ERPの導入

 

                受注生産の為の個別オーダーへの部品出庫および、部品・仕掛品在庫管理

 

                部品自動倉庫管理

 

                輸出入管理

 

                海外製品開発研究所、海外プラントとのインターフェース

 

                部品ベースの個別原価管理システム

 

                MRP/ERPと連動した購買管理システム

 

                マネジメント情報システム

 

                自動化ラインのロボット管理、品質管理、工程管理システムの導入

 

      ・製品開発研究所支援システムの開発と導入:大和研究所

 

                ソフトウエア開発支援ツール

  

               ハードウエア開発支援ツール CAD/CAE/CAT

          

          高密度回路設計支援システム  EDS

 

 

 

     ・オフィスシステムの導入

IBM製品開発・製造支援のITアプリケーション開発

 

1.社内システムの基本アーキテクチャーの設計、開発、サービスの提供

bottom of page