エッセイスト& TAカウンセラー Essayist & TA-Counsellor
てつんどの世界 The World of Tetsundo
徳山徹人の世界にようこそ! Welcome to the World of Tetsundo TOKUYAMA

Last Update : Dec. 5, 2021
イタリアの大すきな街 #1 My favorite italian cities #1
htp://で始まるURLをクリックすると Weikipedia に飛びます





イタリアは僕にとっては第二の故郷。
何しろ、始めて行った外国だし、住んだ国だし、僕に精神的な影響を強く与えた国。 特にミラノは、僕が2年半ほど住んだ街だし、僕を育ててくれた町でもある。だから、思い出もいっぱいある。一時期、本当に住もうかと思っていたほどだ。
僕の最初の本のタイトルを、「父さんは、足の短いミラネーゼ」とつけた裏には、イタリア人に比べて、ちんちくりんな日本人が、どんなに長く暮らそうが、永久にミラネーゼ(ミラノっ子=江戸っ子と同じような意味)にはなれないとの思いから、残念な思いで付けたタイトルだ。
#1 ミラノ:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%8E
思いでがいっぱい詰まっている街 友達の住んでる街
40年前に住んでいたマンションが今もちゃんとある街
#2 シェナ:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%8A
フィレンツエと競合するので迷ったけれど やはり 昔の街並みが残っているからシエナ
#3 ペルージア:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3
ウンブリアの優しさに包まれた記憶
#4 オルビエート・チヴィタ :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%88
エトルリア文明の残る丘の上の街 鉄道でローマに行くとき 憧れていた街
#5 サンジミニアーノ:
遠くからの眺めがすてき 帰ってくる人を温かく迎えた風景